アーカイブ:2015年 10月
-
香港で人とぶつかることに関する考察
この街に暮らしていると、ちょっと信じられないくらい、人とぶつかってしまう。 私も歳をとって、足元がおぼつかなくなってきているのかもしれないが、 それを差し引いたとしたって、人と衝突する頻度は日本と比べ物にならない。 …詳細を見る -
にわか料理人はSOHOへ
先週、日本でのまったり田舎生活に浸りきってしまった私は こちらに帰ってからもその余韻を見事に引きずったまま。 それは例えば、ふと人とぶつかった時に出てくるのが"Sorry"じゃなくて 「すみま・・・」だったり、…詳細を見る -
ずっと香港にお住まいになられるのですか?
「ずっと香港にお住まいになられるのですか?」 あの街に住んでいると、初めて会う方には必ず聞かれる、まるで挨拶のような質問。 ずっと前なら「それも面白いかもしれませんね。」とクスッと笑っていたけれど、 近年の私は…詳細を見る -
もうひとつの山陰 ー 神在月に訪れる島根
東京の人はあんまり知らないかもしれないけれど、日本にも中国地方という場所があって、 その真ん中を分かつように連なる山々を境にして、南側を「山陽」、北側を「山陰」と呼ぶ。 イメージ的に、というか実際問題そうなんだけ…詳細を見る -
ようやくやって来た夏休み
やっぱり月餅は食べなかった今年の中秋節。珍しく時事イベントに参加した。 もうすぐ夏も終わろうとしているのに、まだまだそんな素振りをこの街は見せない。 元気よく大坑の路地を駆け抜けていく火龍に年甲斐もなく胸が熱くなった…詳細を見る