アーカイブ:2014年 4月
-
頭上に注意?犬や猫が空を飛ぶ都市、香港
奇怪だ。 毎朝、私のマンションの下に女性の衣服がひと通り散らばっているのだ。 それはあたかもひとつひとつ脱ぎ捨てられ、窓から放り投げられたようで、 下着までご丁寧に投げ捨てられているのである。 一体全体、…詳細を見る -
宴の準備は嵐吹く前夜に – 香港夏の風物詩
ついにうちのプールにも水が張られた。 狭いベランダの家庭菜園ではミニトマトもなりはじめ、 ゴーヤなんて生い茂りすぎて、もう無双状態だ。 そう、香港はすでに夏、である。 旅行者にはとかく評判の悪い季節である…詳細を見る -
香港で出会った小さな可愛い勘違いたち
言うまでもなく、私はここでは外国人である。 だが、ちょっと広東語が喋れるが故に、 ついついローカルのコミュニティに馴染んでしまうこともあり、 かつ周りもそれに何の疑問を抱かないのだが、 それでもたまーに「やっ…詳細を見る -
日本ー香港、航空キャリアの光と闇
ついに香港に帰る。 長いようで大変短く感じる2週間であったが、ようやく旅も終わり。 今は成田空港でJL735便を待っている。 初めて香港に行った時もこの便だったと思うが、 香港についたらすでに22:00という…詳細を見る -
[番外編]日本一人口の少ない鳥取県をちょっとだけ紹介してみる
はじめに断っておくが、今回だけは香港と全く関係ないネタ。 今週一週間、私は親が定住先にしてしまった鳥取という場所で (厳密に言うと、鳥取県の中でもかなり田舎の方だ) 田舎暮らしを満喫したので、皆さんもそうそう行…詳細を見る -
広東語から垣間見える香港社会の一端を紐解く
言葉というものは大変面白いもので、往々にしてその話し手が 属する文化を如実に表すと思う。 たとえば、日本人にとって当たり前の考え方だって、 海外に出てみたら、まったく通用しないことがたくさんある。 通用しない…詳細を見る -
香港永久居民権の取得を前に避けて通れぬ道
「二足なら親以外、四足なら机と椅子以外、 走るものなら自動車以外、泳ぐものなら潜水艦以外、 空を飛ぶものなら飛行機以外・・・」 最新ロボットか何かの宣伝文句かと思ってしまうが、 中国のブラックジョークのひとつ…詳細を見る -
[最終回]あなたが香港の虜になる31の理由(26~31)
私の自己満足企画「あなたが香港の虜になる31の理由」もいよいよ最終回。 っと、その前に過去のエディションは下記の通り。 あなたが香港の虜になる31の理由(1~11) 続・あなたが香港の虜になる31の理由…詳細を見る -
続々・あなたが香港の虜になる31の理由(19~25)
「あなたが香港の虜になる31の理由」企画第3弾目。 第1弾(1〜11)はこちら、第2弾(12〜18)はこちらでチェック。 19. 美しい海岸線 そんなもんあるわけがない、と思うだろう。 香港の海といえ…詳細を見る -
続・あなたが香港の虜になる31の理由(12〜18)
前回からの続き。(1〜11はこちらからチェック) 12. 街を練り歩く獅子舞、ドラゴンダンス 何かめでたいことがあると、街を写真のような獅子や龍が駆け巡る。 大音量の打楽器をともなって、街のど真ん中を闊歩する様…詳細を見る -
あなたが香港の虜になる31の理由(1〜11)
31個令你愛上香港的理由 あなたが香港の虜になる31の理由 そんな気になるトピックがYahoo!香港にて発見された。 ちょっと数的に多いのだが、数回に分けて、 ひとつひとつメスを入れてみたいと思う。 …詳細を見る -
旅行者に人気のB級グルメをちょっとだけ斬ってみたい Part 1
世の中に旅行が好きな人というのは掃いて捨てるほどいるが、 旅の目的というものは当然それぞれ異なる。 自分探しの旅、ショッピング、ビーチ&サンシャイン、 いろいろあると思うが、私の場合「食」がとにかく大事である。…詳細を見る -
香港在住の方へお尋ね – うつ病に関わるネットワーク
私の恩人が困っている。 精神的にダメージを負っているのである。 俗にいう、鬱というやつだ。 この恩人は、香港であまり日本人コミュニティに属さない私にとって、 非常に貴重な日本人の友人であり、元同僚でもある。 よく一緒…詳細を見る -
私のルーツ、ドラえもんの家。香港スローライフのすすめ
皆さん、大尾督というところに行ったことはあるだろうか? 郊外も郊外。大郊外である。 最寄りの駅まではバスで30分。 コンビニだって、20分くらいバスに乗らないとないという、 いわゆる一般的な日本人が思う香…詳細を見る -
超個人的な2014年にやっておきたいこと(香港版)
HKLF、香港7年目。仕事に追われている。 いや、香港ライフファイルを書き続けているくらいだから、 死ぬほど時間が無いというわけではないのだが、 精神的にあんまり余裕がなく、生活に彩りがない。 これだけネタな…詳細を見る